

事業者様へ
申請・登録方法はこちら
加盟店の業種
日本標準産業分類「76飲食店」に分類される飲食店のうち、
食品衛生法第52条第1項の許可を得ている飲食店であり、かつ、その場で飲食させる事業所
※日本標準産業分類「77持ち帰り・配達飲食サービス業」を除きます。
※風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第4項に
規定される「接待飲食営業」を営む飲食店を除きます。
加盟店の業務
食事券と引き換えに、飲食サービスの提供をしていただきます。 加盟店には、食事券加盟店ステッカー等を店頭に掲示していただきます。
換 金
換金は指定口座に振り込みます。(月2回の振込を予定)
指定口座に関しては「加盟店意向確認書」にてご登録ください。
申 込 方 法
販売は終了いたしました。
有効期間
令和4年4月18日(月)~令和4年 7月24日(日)12月15日(木)
そ の 他
(1) 加盟店登録をいただきました事業者様へ後日「ステッカー」や「加盟店マニュアル」等を送付いたします。
(2)「いしかわ県新型コロナ対策認証制度」の認証書ならびにステッカーの店舗内表示が必要です。
ご利用上の注意
本券は加盟店全店で使用可能です。
加盟店舗は予告なく変更する場合があります。
券面記載の有効期限内に限り、 ご利用いただけます。 (期間を過ぎた場合は無効となります。)
本券と現金、 または他のお食事券とのお引換えはできません。
お釣り銭をお出しすることはできません。
本券の盗難·紛失、 減失または、 偽造·変造·模造に対し、 一切その責任を負いません。
本券は機械処理をしますので、 切り取り·書込み·折り曲げをしないでください。
加盟店舗印欄に捺印記入済みのものは利用できません。
使用できる加盟店については、 加盟店舗のページをご覧ください。
たばこ及び換金性の高いもの(有価証券·商品券·ビール券·図書券·文具券·ギフト券などの 各種商品券、 切手、 印紙、 プリベイドカードなど)、 出資や債務の支払い (税金、 振込代金、 振 込手数料、 電気·ガス·水道料金等)、 仕入等の事業資金等には利用できません。 販売窓口では、 領収書は発行いたしません。 予めご了承ください。